 
              
WORKER 06
                Mori
                Yoshimasa
              
              本部直営3店舗を統括管理するエリアマネージャー
               
              
理想とする人と空間が
                目の前に広がっていた
              2019年、レシオボディデザイン東岡山店のオープンの際にアルバイトスタッフとして入社しました。
                現在は、エリアマネージャーというポジションに就いて、問屋町店・東岡山店・福山春日店の管理運営を主軸に社員研修や採用面接、数字の管理などを担っています。
入社したきっかけは、大学在学中に杏奈さんのインスタを見て、「とんでもなく綺麗な人!すっごく質の高い空間!」と衝撃を受けたことです。
                とにかく一度行ってみようと勇気を出してお店に入ったら、声を掛けてくれたのが杏奈さんでした。そして目の前には自分の理想としていた空間が広がっていました。迷わず就活を全部止めて、アルバイトスタッフとしてレシオボディデザインに入社しました。
東岡山店は、トレーニング空間がライトとヘビーで分かれていたり、VRバイクを導入していたりと、先進的な構造が魅力の店舗です。私はそこでバイトを続け大学卒業と同時に社員になり、1年半後には東岡山店の店長に就任しました。さらにそこで2年間の経験を積み、現在のエリアマネージャーへとステップアップしました。
             
            
自分の存在が頼りになる
              そんな風に
              成長を重ねていきたい
            ケイアイリンクの魅力は、人生を学べる、生きる力を養えるところです。
                視察も兼ねてインドへ連れて行ってもらったこともあるのですが、カースト制度を目の当たりにして、自分の居る場所とあまりにも違うことに衝撃を受けました。インドに行くこと自体、こうした機会がなければ経験することはなかったと思います。まさに、この会社でなければ出来なかった体験を通して、人生観を学ばせていただきました。
そして、私自身が失敗したとしても諦めない、トライし続けることで自分の経験すべてが成功へのプロセスだと捉えられるようになったのは、《No Pain, No Gain- 痛みなくして成長なし -》を体現する社長をずっと側で見ているからです。
                まだまだ自分自身の経験や知識が足りず、周囲にサポ-トしてもらっている立場です。
                今はとにかく目の前に集中して、足元を固めながら、どんな状況でも“これから”を見据えて前進したいと思っています。
               
              
エリアマネージャー
森 義政
2019年、アルバイトスタッフとして入社。大学卒業と同時に正社員になり、1年半後、レシオボディデザイン東岡山店の店長に就任。
                店長として2年間経験を積み、現在はエリアマネージャーとして本部直営3店舗を統括管理している。
その他先輩社員の
                インタビューを読む
              ケイアイリンクで働くスタッフも得意なことや働き方は様々。
                実際に働いている先輩のストーリーを深掘りしていきます。
              
 
                       
                       
                      